NEW! 2025年1月25日更新
日心会熊谷場所におきまして、新入会員が増え、習得度、級位段位も多彩になってきましたので、熊谷市民体育館剣道場での午後(13:30~16:40)の稽古に限り、2部制を採用いたします。
内容は以下↓になります。
新入会員・ゆっくり復習したい方 |
有段者・形をすべて覚えている方 | |
13:30 ↓ ↓ 15:00 |
|
参加自由 鏡側のスペースで自主稽古OK (基本稽古は、この時間を使って各自で終わらせておく) |
15:10 ↓ ↓ 16:45 ※17:00退出 |
鏡側スペースで復習稽古してもOK (指導は付きませんので、自主稽古になります) |
(対敵動作を意識した詳しい内容になります) |
♢参加者はどちらか片方の時間帯に参加でも、両方の時間帯に参加でもOKです♢
注意!
NEW! 2025年4月16日更新
新名玉宗宗家が日心会に来会し、組太刀のご指導をいただきます。
貴重な機会です、みなさんぜひ参加しましょう!!
☆注意点☆
また、暑い中での稽古になりますので、みなさん飲み物、タオル持参で、熱中症には十分気をつけましょう。(冷房は、あるようです)
NEW! 2025年5月19日更新
毎年恒例の長野大会のお知らせです!ぜひご参加ください!
アクセス
自動車の場合 長野自動車道安曇野インターチェンジから約10分
電車の場合 JR「中萱駅」から徒歩20分
昨年(2024年)の長野大会は、ほとんど観光旅行だったようです…(笑)
新しい情報が入り次第、こちらのページも更新していきます。